ぐみぐみの日記

元小児科看護師ママ・退職・転職・子育てのこと。

子供の友達が家に来る。正直図々しい子は迷惑です。

ぱたくそ

私が退職して以来、子供たちで約束して遊びに来ることも増えました。

マナーについて我が子にも話をしますが、低学年は特にわからないことのほうが多いでしょう。

すごく楽しそうな子供たちの顔が見られることに幸せを感じます。

しかし、思わぬことが起きびっくりすることも……。

私が体験した、正直こんなことされるのは迷惑!

子供の迷惑行動と対応について解説していきます。

 

迷惑と感じた行動7選

①のど乾いたアピールがすごい

ほとんどの子は水筒を持ってきます。忘れた場合もあるので、少しくらいなら外で遊んでいるときに、お水を出してあげることもあります。しかし、何度も「あーのどかわいた。」「ジュースはありませんか?」という子供にはカチンときます。

②冷蔵庫や収納をあける

これは結構よくある話ですね。知らないのだろうと、「よそのおうちで冷蔵庫は開けないように。」と言いますが、何回も開ける子がいました。

冷蔵庫だけでなく収納もあけてお菓子を探したり、玩具収納で玩具あさりをしてる子もいました。

③勝手に部屋を移動する

入ってはいけない部屋をはじめに説明しても、好奇心が勝ってしまい「こっちはなに?」と勝手に扉を開けて、ベットでぴょんぴょんなんてこともありました。

④一人で部屋にいる

息子や友達が外で遊ぼうと出かけても「一人で部屋にいる。」子供部屋から出てこない子がいました。知らない間にモノが壊れたり、なくなったりしたら、その子のことを疑ってしまうのが嫌で、注意しました。何しに来たの?と不思議でなりません。

⑤大人にばかり話しかけてくる

子供が遊んでる間、自分のことをしたり、家の用事を集中してできるチャンスなのに。何度も何度も話しかけてくる子がいました。最後には、私の横に座りずっと話しかけてくるので、だれと遊びたいの?と思いました。

もしかして、家で放置子なのかな?かわいそう?と思いましたが、面倒見れないのに深入りは禁物です。

⑥あまり知らない友達を数人連れてくる

少し離れた校区内に住むお友達。突然の訪問時に近所の子を数人連れてきたことがありました。友達が多いのはいいことですが、我が家の外回りを案内し始めたのでなんかちょっと違うんじゃ???と思い、公園で遊ぶように伝えました。

⑦子供がいない時にも家で遊ぼうとする

息子がいない時に友人が訪ねてきました。息子がいないことを伝えたので帰ったのかと思っていたら、庭で遊んでいてびっくり!!息子がいないし公園に行くように促しましたが、またしばらくして「ボールかして。」と。「うちは公園じゃないよ。帰りなさい。」と丁寧にお断りしました。もし、旅行中にもうちの庭で遊ばれたらと思うとぞっとします。

 

迷惑な子ばかりじゃありません

悪いことばかり説明すると、え??えええ??と思いますね。

でも低学年でも感心するほど上品な子もいます。我が子も完璧ではありません。

でも図々しく感じる子も、実はそのことについて学習する機会が、なかっただけかもしれません。はじめは、よその子に注意するのは気が引けたのですが、マナー・モラルの面で一生大切なこともあります。我が子を含め学ぶ機会になればと思って、怒らずに注意はすることにしました。図々しい子は10人に1~2人くらいで上記の出来事はその1~2人のことです。

 

我が家での対応・ルールについて

お友達に出す飲み物は水

始めはわからずに、ジュースを出したことがあります。しかし図々しい子はジュースが飲めるから、のドかわいたアピールをしてくる子もいます。

自分で飲みたいものは持ってくるように伝えたりうちにはお水しかありませんよと言います。

ほとんどの子は水筒を持っているので、友達が来た時には我が子も水筒です。我が子が冷蔵庫を開けたときに除かれるのもいい気はしませんし、我が子だけジュース気まずいので。

はじめて遊びに来た時に入ってはいけない部屋を説明する

新規で遊びに来た時に入ってはいけない部屋を説明しておくと、ほとんどの子は守ってくれます。ついのぞいたり開けてしまう子もいますが、その都度「そこはあけませんよ。」と注意します。

うちは基本的にリビングか、子供部屋です。友達のおうちは子供部屋だけOKのところもあります。

息子と同じ部屋で遊ぶ

リビングに友達がいて、息子ともう一人の友達が子供部屋という事にはならないように伝えています。

兄弟がいますので、兄の友達は弟の部屋に入らないことや、その反対も守ってもらってます。

アポなし訪問のお友達は原則外で遊ぶ

あまりよく知らない子が来る可能性や、お父さんが仕事で疲れている場合もあるので、基本的にアポなし訪問の子は、外や公園で遊ぶように促してます。

1人着た後に、パラパラと数名追加でやってくることもあります。

毎日は我が家では遊べない

かわいい子供たちが元気に遊ぶ姿には元気をもらえることもありますが、図々しい子がいたら疲れます。毎日OKにしてしまうと、あの家はいつでもお邪魔できるという事になるので、それを避けるために息子には「毎日はお母さんもしんどいから」と説明し週に2回くらいにしてもらっています。

マナー違反やしてほしくないことはっきり注意する

これは○○しないよ。

これは○○してね。

よそのおうちでも同じことだよ。

おばちゃんは一緒に遊びません。

外であそんでね。

みんなと同じ部屋で遊んでね。

一人で部屋にいるのはだめだよ。

などと思うことはできるだけ優しくはっきりいいます。

子供に遠まわしな言い方は通じません。とくに図々しい子は。

あまり怒らないようにしていますが、効果がなかった時に

1度だけ「おばちゃんのいえのルールを守れないなら帰ってね。」と言いました。

その子も少しは聞いてくれたかなと思います。

母があまり口うるさく言うと我が子もいい気はしないし、よその子を怒ってトラブルになるのも嫌なので、できるだけあそびにきたはじめに説明しています。

 

我が子の気持ちも大切に

あまりに図々しい子がいて、かなりしつこくしてくる子がいました。はじめはその子が遊びに来ないように対策を考えましたが、あくまでも息子の友人です。

気があって遊んでいる間は母が邪魔はできないし、なんの偏見もなく遊びたい子と遊べるのは良いことでもあります。息子が違和感を感じる日がきたら、自然と遊ばなくなるかなとも思います。私が知らないいいところがあるかもしれませんしね。でもいうべきことは我が子と同じように注意します。

成長とともに落ち着く子も

4年生くらいになると、いろんなマナーを理解し始めてくるのか?高学年の息子の友達はかなり落ち着いてきている感じがします。友達同士でそれはだめじゃない?と注意しあう姿はたのもしいです。大きくなれば、大騒ぎせず各自ゲーム機をもってきてゲームしていることがほとんどなので、あまり気にならなくなってきています。

今からでも遅くない!ルールを決めよう。

この記事を読んでいる方はもうすでに図々しい子に出会ってしまったかもしれませんね。

 

まずは、子供が怪我無くトラブルなく遊ぶことが大切です。

家遊びをすることで我が子にもいろんなルールを覚えてもらえます。

と思えば図々しい子もいい先生かもしれません。

私は息子が学童を辞めて、楽しく遊んでいる姿がうれしくて、初めにルール設定をしていませんでしたので、そこはとても反省しました。

途中でルールを決めたときに息子たちにもあらかじめ説明しました。

息子の邪魔にならないようしたいですが、大切な家でトラブル発生したり、ストレスがたまったりしては意味がありません。

 

いまからでもルールを各家庭で決めてみましょう。

 

 

 

USJへ行こう!大阪で小学生添い寝無料のホテル繁忙期3万以下5選!

写真AC

 

小学生添い寝無料と言えど、超高級ホテルとなればオフィシャルホテル同様繁忙期には高額です。

USJ旅行!!小学生添い寝無料・安さ優先!私が選んだホテル。 - ぐみぐみの日記

前記事でご紹介しました、東横インが取れなかった場合、

少し金額は上がるけど繁忙期に大人2名の金額で1泊3万円以下の、

我が家の候補の宿を5か所ご紹介しますね。

 

気になる朝食の追加料金や、荷物準備の際に必要なアメニティ情報も集めてみました。

 

大阪駅周辺

ヴィアイン梅田

駅からは地下を通るルートもあり雨の日も便利です。

ハーフバイキングとなっており、テイクアウトコーヒーもあります。

1階にコンビニが併設されており、こちらで朝食を簡単に済ませるのもいいですね。

 

添い寝条件 12歳未満  
アクセス 大阪駅御堂筋南口から徒歩5分  
朝食料金

1人1200円 (子供メニュー700円)

 

朝食付きプランあり
子供用アメニティ なし 貸出スリッパ・タオル
繁忙期大人2名の金額 2万円台前半  

 

詳しくはこちら→ヴィアイン梅田(JR西日本グループ)

 

DEL style 大阪新梅田

レトロモダンなインテリアが個人的に気になります。

 

添い寝条件 12歳以下小学校卒業まで  
アクセス 大阪駅から徒歩10分・福島駅から徒歩7分  
朝食料金 大人1650円・子供825円・未就学児無料 朝食付きプランあり
子供用アメニティ 歯ブラシ・スリッパ・ミニタオル  
繁忙期大人2名の金額 2万円台前半  

詳しくはこちら→DEL style 大阪新梅田

 

テルマイステイズプレミア堂島

 

朝食はイートインかテイクアウトとメニューが選択できます。

ホテルの1階にコンビニもありますので、こちらの利用も便利ですね!

添い寝条件 小学生以下  
アクセス 大阪駅から徒歩10分  
朝食料金 1人900円(子供も同じ金額) 朝食付きプランあり
子供用アメニティ なし  
繁忙期大人2名の金額 2万円台前半  

 

詳しくはこちら→ホテルマイステイズプレミア堂島

 

大阪駅周辺以外

 

プレミアホテル CABIN PRESIDENT 大阪

朝食の評価が高く、受賞歴もあります。

ここに泊まったらぜひ朝食はいただきたいものです。

添い寝条件 12歳以下  
アクセス 梅田から1駅・地下鉄南森町駅からすぐ。

階段上がれば入口

あり

朝食料金 大人2000円・小学生1000円・6歳未満無料 朝食付きプランあり
子供用アメニティ 歯ブラシ・スリッパ・スポンジ  
繁忙期大人2名の金額 2万円台後半  

 

詳しくはこちら→プレミアホテル CABIN PRESIDENT 大阪

ベッセルイン心斎橋

なななんと!18歳以下添い寝無料!

なかよし親子や中学生以上の兄弟がいればこちらがお得です!

そして、小さな兄弟がいる場合には大変便利な、ベビーカー貸し出しやおむつ・おしりふきの貸し出しまであります。

添い寝条件 18歳以下  
アクセス 地下鉄心斎橋から徒歩5分  
朝食料金

大人1300円・6~12歳700円

添い寝の5歳以下無料

朝食付きプランあり
子供用アメニティ 歯ブラシ 貸出スリッパ 貸出品充実
繁忙期大人2名の金額 2万円台前半  

詳しくはこちら→ ベッセルイン心斎橋

難波にも同じ条件で泊まれるホテルあります!ベッセルインなんば

 

まとめ

どのホテルも繁忙期でなければ、大人2人子供2人が1万円前後で宿泊できますのでとってもおすすめです。しかも比較的新しくきれい。大阪駅やその他の地下鉄からも近いので子連れの移動に最適です!

寝るだけのホテル宿泊、USJ周辺ホテルももちろん魅力的ですが、私は宿泊代を節約した分、USJではしっかり楽しみたいと思います!!!

USJ旅行!!小学生添い寝無料・安さ優先!私が選んだホテル。

コロナも5類となりました。私も仕事お関係で、自粛生活が続きました。

ようやく出かけやすくなり、ずっと我慢していた、子供たちのUSJ旅行。

今年こそは行きたいと思います。

以前行った時は子供たちは未就学児で、オフィシャルホテルも大人の料金だけで宿泊できました。でももう小学生は大人と同じ料金がかかります。

料金×4人分に少々ビビってしまい、小学生添い寝無料のホテルを、交通の便も良いところを探してみました!

結果、東横インが最強でした!特に厳選して2件紹介します!

 

東横INN大阪 JR野田駅

添い寝条件 小学生以下無料  
アクセス JR環状線野田駅から徒歩2分  
朝食 大人も子供も無料  
子供用アメニティ    
繁忙期大人2名の金額 1万円前後  

繁忙期でもとにかく安いんです。朝食も無料で追加料金が不要。

そして野田駅ユニバーサルシティ駅から2駅と行きかえりが楽ちんです。

詳しくはこちら→ 東横INN大阪野田駅前

 

それともう一軒

東横INN梅田中津2

条件面では野田駅前と同じです。

梅田とついていて梅田駅周辺かなと思ったのですが、少し離れています。こんなに離れていると「移動がちょっと」……いえいえ。

ここのホテルのメリットは、大阪駅まで無料シャトルバスがあることです。

シャトルバスはJR大阪駅桜橋口から15分おきに発車しているようです。
【朝】7:00~10:30 【夜】18:00~22:30

ちょうどチェックアウトやチェックインしたい時間帯ですので、うまく利用できればこれはうれしいですね。

 

注意ポイントですが「東横イン梅田中津1」というホテルもおなじくあります。

中津1にシャトルバスはありませんので、予約の際に間違えないように注意が必要です。

 

詳しくはこちら↓

東横INN梅田中津2

 

お得に泊まって、他で贅沢を。

いかがですか?私の中ではUSJ旅行、節約したい方のためのホテルの2店舗です。

小学生も添い寝無料、朝食全員無料!だけでもかなりうれしいポイントです。

連休などは予約が埋まりやすいので、日程が決まっている方は早めに予約をお勧めします!

行く日程によってはオフィシャルホテルでもお得に泊まることができますが、繁忙期はなかなかお高いので贅沢するところと・しないところのメリハリをつけて楽しみたいですね!

 

小学校っていくらかかるの?

フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)

 

我が子は、田舎の公立の小学校に通っています。

保育園に通っている間に、保育園は無償化になりました。その後小学校入学を控えていましたので「授業料はいらないと聞くけど、実際には何にお金がかかるの?」と、疑問に思っていたことを思い出しました。

先日、校納金納付のお知らせを持って帰ってきましたので。

公開しますね。

 

令和5年4月分を公開

長男(小4):給食費   5400円      

      PTA会費   500円

      PTA特別会費 100円

      学級費    2000円

      スポーツ保険 460円     

                   合計8460円

次男(小2):給食費   5400円

      PTA会費   0円(世帯の代表児童が納付)

      PTA特別会費 100円

      学級費   2000円

      スポーツ保険 460円      

                   合計7960円

となっています。

1年間でいくら?

スポーツ保険は1年分の金額で、4月のみ納付です。

昨年を例に挙げてみると、一人分5000円から7000円を納入しています。

しかし、物価高騰の措置で市から補助があり、給食費免除の月もありました。アリガタイデス。令和4年度2人分の校納金は、実際に引き落とされた金額でみると11万7460円でした。一人分を単純に計算すれば5万8730円となります。そのうち8000円程度年度末に返金がありました。これも給食費免除のおかげです。

 

1年間で1人6万あったら足りる?

学費は地域差や学校活動内容によっても差があるようです。

文部科学省の調査では(令和3年度)公立小学校でかかるお金の標準値を、以下のように発表しています。

 

学校教育費6万5974円

学校給食費3万9010円

学習外教育費 24万7582円

文部科学統計要覧(令和3年版):文部科学省 (mext.go.jp)

 

学習外教育費というのは、塾や家庭教師などの習い事などを含んでいますので

学校でかかるお金は 学校教育費・給食費ですね。

あくまでも標準値ですので、目安にしてください。

 

学校内でのそれ以外にかかるお金は?

1年生で必要なものは、入学時にほとんど購入しますので追加で必要だったのは、

6月に始まる、プール用品(水着・バック・タオル・水泳帽子)です。

子供が通う学校では、学校に申し込むこともできますが、ネットや近くのお店で買ったほうが安い場合もあります。4月末くらいにはお店に並んでいますので、お早目の購入をお勧めします。

 

2年生では特別ありませんでしたが、3年生になるとリコーダーや書道セットが必要になります。このように各学校・各学年で必要になるものなど、別途購入が必要なものもあります。

 

5年生になると、宿泊ありの課外活動。6年生は修学旅行費用が別に掛かりますので、習い事をしていない方も余裕をもって予算を見ておくといいですね。

 

制服や体操服など、サイズが変わるものは知り合いに譲ってもらうなども方法の一つですね。6年生のママさんに知り合いがいたら、ちょっと早めに声をかけておきましょう。

 

まとめ

いろんなところでお金がかかってしまうので、きちんとメモしておかないとわかりにくい部分でもあります。上に兄弟がいると「こんなもんか」と思いますが第一子の場合は、わからないことだらけで親としても驚くことが多いでしょう。

お金のかかり方、かけ方は各家庭でそれぞれですが、思わぬ出費にならぬよう備えておきましょう。

 

 

 

投資は怖い。でも物価高も怖い。

 

 


写真素材 pro.foto

突然ですが、私は基本的に「投資は失敗するかも。」と思っている人間です。しかし、節約系の記事を見ていると、投資の話がついて回ります。なぜだろう。と思っていました。私も節税目的でidecoはやっていますが、元本確保型のみで、金利なんか0.01%です。

 

昨日友人に誘われて保険会社主催の「資産を守るセミナー」に行ってきました。それでもびびりなので、投資にはまだ行きつきませんが、ちょっと意識が変わるようなお話がありましたのでシェアしたいと思います。

 

 

金利は昔はすごかった!

1970年代の金利はいくらかご存じでしょうか?

なんと8%だそうです。100万円を銀行に1年間預けたら8万円。1000万なら80万円。

帰宅して私の母親にこの話をすると、私が生まれた年の金利は、実際に利用していた銀行でなんと9%だったそうです。

宝くじがあたったら一生暮らせるというのはこの時代の話でしょうね。

1億なら・・・・。それがお金を生み出してくれる。

 

100年前の初任給は?

100年前の初任給は50円程度だそうです。

大卒初任給|年次統計 (nenji-toukei.com)

1970年代の初任給は4万円弱

2020年頃の初任給は20万円です。

お金はたくさんもらっているかもしれませんが、今50円で何が買えるでしょう?チロル?うまい棒?でも当時は50円で家族が暮らしていたのかもしれません。1円より下の硬貨1銭などが存在していた時代です。 4万円?家のローンにも及びません。1970年代はまだまだお嫁に行っても両親と同居のパターンが多かった時代ですね。そして銀行の金利がすごい。20万円だって家族4人が普通に暮らすのに、優雅にはしていられない金額です。そして金利が安い(涙)

それくらい人の暮らしや、物価が変化しています。このように聞いてみると、今も目に見えて物価が高騰しているので身の危険すら感じます。 

 

 

 

これから金利が上がる?

現在日本はマイナス金利政策をとっていますので、この政策をやめない限り、金利が跳ね上がることはないようです。金利がいま上がってしまうと、お金が返せなくなる、ローン保有者や財源が少ない会社が破綻してしまいます。そうすると銀行もつぶれちゃうと思います。最近でもアメリカの有名銀行が破綻して、ニュースになっていましたね。
これも他人事ではありません。いつ身近な銀行がつぶれるかわかりません。同じ銀行に全財産を預けるのも、保証があるとはいえおすすめできません。いきなり倒産したら、急にお金が引き出せなくなってしまいます。

 

 

 

物価高が止まらない

1987年マクドナルドのセットメニューはは390円でした。2002年のハンバーガーは59円いま、ハンバーガーは170円です。

このままいくと、ハンバーガ1個300円になるのも時間の問題です。

同じくらい給料も上がってくれればいいのですが、あまり期待もできないところです。

 

 

どうすればいいのか?

上記の説明をみて、じゃあ八方ふさがりじゃないか?!と思った方いますよね。わたしも説明を聞いてそう感じました。そしたら、ひたすら貯金するか、外貨預金含む投資をするかの2択になってしまいます。

現在10年国債利回りが2022年12月で日本が0.422%に対して、アメリカが3.8748%・ドイツが2.571% オーストラリアが4.05%ここを利用して、外貨預金をしてお金を増やそうというのが外貨預金の基本になっているようです。

 

 

 

でもやっぱり投資はまだ怖い。

なぜならば知らないことが多すぎるんだな。と感じました。「もう少し勉強したら、投資にやっぱり興味がもてるかも。」と思います。このままでは、ダメだなということだけはわかりました。とりあえず勉強したら、いま元本確保型にしているidecoをどうにかしようと思っています。

その前にまず、家計管理が大事!

 

この本よさそうです!

 

本当の自由を手に入れるお金の大学/両@リベ大学長【1000円以上送料無料】

価格:1,540円
(2023/4/21 12:40時点)
感想(94件)

まとめ

知らないことは怖い。経済のことについて勉強してこなかった私は、特によくわかりません。でも関心を持ち、家計を守るためには、お金の勉強をしなくてはならないような気がしています。

保育士虐待のニュースをみて思う事。

人間の心理として 当然 同調っていうのは誰にでもあるんです。
ストレスがたまったはけ口を虐待に・・・

絶対やってはいけないことだけど 母親でも 子供にイライラすることはある。

なんとなく その 保育室を誰かが見ても、見ぬふりをしなければいけない
なにかがあって、いわば 密室になっていたのではないかと思う。

人目に触れるところでも、誰も周りが口出しできない状況に陥ると 
    
もう・・・・ 密室と同じ。


閉鎖的な空間。

それから 同調圧力

なんとなくストレスのはけ口に子供に暴言を吐いてしまった。
同僚か先輩か後輩が 同じ密室にいる人が なんか賛同してくれた。
または なんとなく 賞賛してくれた。

なんか 認められている気がするから もう少し強めの暴言を吐いた。
笑いが起きる。なんか認められている気がする。


もう一人別の人も同じように暴言を吐いた。
仲間意識が芽生える。

もう一人は取り残されたような気がする。
同じにしなきゃ と思って 暴言を吐く。
先に暴言を吐いた二人に 
賞賛され盛り上がった。

仲間になれた。


子供なんてどうでもいいと思ってしまうくらいに 仲間になれた嬉しさで喜ぶ。
途中 悪いなと 思っても 抜け出す勇気がなく。
暴言を吐いているうちに どんどんエスカレートしていく。

みんな同じじゃないか。
私だけが悪いわけではない。


とても 不健全な環境ですが 
このような職場が日本には
たくさんあるように思います。


保育士さん。多分子供が好きで
その職業を選んだと思います。


報われないことも多いことでしょう。
そして全国にはたくさんのいい保育士さんがいっぱいいます。
わが子がお世話になった 保育士さんも本当によくしてくれました。
感謝しかありません。
でも労働環境も決して良くない。

そして環境だけのせいでもない。

エスカレートしてしまう。
閉鎖的環境をどうにかすれば・・・
こういうことが起きると、ニュースの最後の締めくくりには

「新たに研修を行って……。」と書いてある。虐待してる人にその研修は響きますか?

一番効果があるのは専門機関の第三者の抜き打ちではないでしょうか?


自分の力でどうすることもできない子供が。
頼るのは近くの大人だと思っている子供が被害にあうのはやっぱりおかしい。
子供が好きな人がなっている職業だと思うので・・・。


でも、そのような同調圧力によりエスカレートしてきたであろうとおもってしまうのは 
私が見てきた環境にものすごく勝手に重ねて考えてしまう。

「どうにかできないものだろうか」と考えている今日この頃です。​​

同時にやっぱり仕事辞めてよかったな。
どうしてもあの職場に居続けるなら、、、

あちら側の人間になって誰かを攻撃する
ことにならざるを得なかったかも、、、 
しれないが それだけは嫌だった。

私はそんなことをするために、勉強を頑張って資格を取ったのではない!!!!​​
​​


自分の子供に胸を張って、自分の姿見せられますか?

保育士さんだけではありませんがたくさんこういう事あると思います。

退職後は起業??

昨年8月に長年勤めたクリニックを退職しました。ここ何年か、私の周りで退職→起業する流れがたくさんありました。人間関係で悩んでいた私は、起業に憧れいろんな情報を集めてはみました。市役所や銀行が主催する起業塾への参加もしました。人気のSNS起業も気になってっ見たりしましたが・・・やっぱり、私に起業は向いていない。というか、今じゃないな。と、思った瞬間がありました。

 

起業しよう!みたいな流れもありますが起業しなくてもいいと思います。それは自分で選択できる。

 

なんとなく流れに乗って起業しないとみたいに思った時もありましたが、私の場合、看護師の仕事をどこか志半ばでやめたような気がして、あきらめきれないし。他のクリニックで 活躍できるのか確認したい気持ちもあります。

 

ここまで家にいて、専業主婦を続けるとは考えてはなかったですが、やはりクリニック看護師に戻りたいなと思っています。はじめはまだ子供のこともあるので午前中の時間帯のパートとかで考えています。

 

子供は、家にいてほしいと。夫も年明けに、「そろそろ仕事に出ないと。」と言ったら

まだ「そんなに遊んでないんじゃない?」って。でも将来のために貯金もしたいし、旅行もしたいし、少しでも稼げたらなーと思っています。